動物飼育学科


- ヘビやトカゲなど、爬虫両棲類が好きなら!
- 学べば学ぶ程、奥が深い爬虫両棲類。動物全般を幅広く学びながら、爬虫両棲類を極めていきます。
PICK UP

- 爬虫両棲類学
- 爬虫類や両棲類の生態、分類、分布などを幅広く学んでいきます。

- 生態学
- 野生生物が生活している環境を知り、自然環境が動物に与える影響を学びます。

徳田 龍弘 先生
- 担当授業/
- 爬虫両棲類学
- 飼養管理士講座
- 獣医師
- ばいかだWILD-PHOTO 代表
-
水族館・アクアリスト系
-
両生爬虫類系
-
アニマルトレーニング系
-
環境教育系
爬虫類・両棲類の生態や特長、病気などについて教えています。授業では興味を持ってもらうことはもちろん、物事の仕組みを理解して考えることを伝えるように心がけています。動物と関わる仕事は、動物の生死が身近にある世界です。 可愛らしい生き物と楽しいことばかりではありませんが、生き物を理解して適切な関わり方を理解していきましょう。