

動物と飼い主様の気持ちに寄り添う、
動物看護師になる。
\道内初/
動物看護師学科
3年制
学内で暮らす動物達の毎日のお世話から、小さな変化に気付く力を身につけます。
獣医師とともに看護や介護などの現場で求められる知識・スキルを実践的に学ぶことができます。
毎日、寄り添う環境下にあるからこそ、動物看護師としてはもちろん、
飼い主様の気持ちが理解できるような視点も養うことができるのがポイントです。
- 目指す職業
-
動物看護師/愛玩動物および自然保護団体スタッフ 他
※「愛玩動物看護師(指定申請中)」の国家資格化に伴い、動物園や動物保護行政など公的な分野での活躍も期待されています。
- 目指す資格
-
愛玩動物看護師(国家資格)(指定申請中)
※2023年に国家試験が実施されます。修学年限は3年制と定められました。在学中(卒業学年次)に受験可能です。
Point.1
国家資格化に即した充実したカリキュラム
北海道エコは、どこよりも早く国家資格に対応し、その準備を進めています。国が取りまとめ・公開を行っている3年制のカリキュラムを基に、充実した環境下でじっくり学ぶことができます。
Point.2
様々な動物たちと学べる
約30頭の学内犬と「担当犬制度」のもとで学ぶほか、保護ネコたちやウサギ、小鳥たちの健康管理も行い、様々な動物との接し方を学ぶことができます。
Point.3
あらゆるスキルが身につく
家庭犬のしつけ、リハビリ、院内トリミングなど、現場でも求められるスキルが多様化する中で、しっかりと身につけることができます。