入学案内
AO入試
AO入試とは?
これまでの成績や実績ではなく、受験生一人ひとりの「やる気」・「適性」と、
本校が求める学生像(アドミッション・ポリシー)を面談を通して照らし合わせて入学を決める入試方法です。
- 本校の
アドミッション・ポリシー - 動物やその動物を取り巻く環境に強い興味・関心を持ち、環境保全の重要性や人と動物が共生する社会の重要性を認識し、その社会の実現のために学び続ける意欲を持つ人。

- AO入試のメリット
- 本校では、AO入試で受験する方は、早い時期から動物・自然分野に興味を持ち、進路選びを進めている意欲の高い学生と考えています。そのため、AO入試で受験する方は、高校の先生の推薦が必要な推薦入試と同様に学費の減免が受けられる「特待生試験」の受験が可能です。
AO入試までの流れ
-
STEP1
- オープンキャンパスに参加!
- 目指す職業や本校の特色を理解した上で受験していただきたいため、オープンキャンパスの参加を必須としています。
- オープンキャンパスはこちら
-
STEP2
- 面談日を決める
- オープンキャンパスやLINE、電話などで、希望の面談日を決めます。
-
STEP3
- AOエントリー
-
エントリーはWebからのみとなります。
下記にアクセスして必要事項を入力して下さい。
また、高校の学校長・先生からのAOエントリー承諾書が必要になります。
AOエントリー承諾書ダウンロード(PDF) -
- 【エントリー資格】
- 本校のオープンキャンパスに1度でも参加している方
-
- 【エントリー方法】
- Webエントリー・面談
-
- 【エントリー期間】
-
第一期:2020年6月1日(月)~8月22日(土)
第二期:2020年8月23日(日)~9月19日(土)
第三期:2020年9月20日(日)~10月23日(土)
- Webエントリー
-
STEP4
- 面談
- 面談日に学校に来て面談を行います。
面談時間は一人あたり20〜30分程です。 -
オンライン面談
遠方でなかなか学校に足を運ぶことができない方のために、オンラインでの面談を開催します。
※事前に予約が必要です。詳しくはオープンキャンパスでお伝えします。オンライン説明会についてはこちらをご確認ください。
-
STEP5
- 出願許可
- 面談から10日以内に本人宛に出願許可証を郵送で通知いたします。
尚、可否についての電話でのお問い合わせはできませんので、ご了承ください。
-
STEP6
- 出願・調査書郵送
-
- 【出願期間】
-
第一期:2020年9月1日(火)~9月26日(土)
第二期:2020年9月27日(日)~10月24日(土)
第三期:2020年10月25日(日)~11月7日(土)
出願はWebからのみとなります。
下記にアクセスして必要事項を入力して下さい。
AO出願許可証に記載してある「ネットエントリー番号」を入力すると、AOエントリーの際に入力した項目が自動で入力されます。
また、高等学校の調査書は郵送での提出となります。
北海道エコ・動物自然専門学校(〒061-1373 北海道恵庭市恵み野西5丁目10−4)まで郵送して下さい。 - Web出願
-
STEP7
- 希望者のみ特待生試験受験
- 特待生試験の受験希望者は、Web出願の際に特待生試験欄の「希望する」にチェックを入れて下さい。
-
特待生制度とは
AO入試、高校推薦入試、指定校推薦入試で本校へ出願された方は、出願希望学科の特色を生かした「学科特待生試験」、高等学校までの学びを生かした「筆記特待生試験」のいずれかを選んでチャレンジすることができます。
また、一般入試で本校へ出願し、大学入試共通テストを受験された方は、「大学入試共通テスト受験者特待生試験」を受験することができます。
※特待生試験結果が入学選考に影響を与えることはありません。
※合否通知・学費振込用紙は試験後に発送いたします。合格点・合格者の公表は一切いたしません。
※特待生の選考は当該年度に1回しか受験できません。
-
STEP8
- 合否発表
- 入学選考日から14日以内(土日祝日を除く)に本人に郵送で通知いたします。
※合否について、お電話でのお問い合わせには応じておりません。
出願資格
- 2021年3月に高等学校を卒業見込みの方。
- 2021年2月までに高等学校を卒業した方。
- その他満18歳以上で高等学校卒業以上の学力があると認められた方。(高等学校卒業程度認定試験など)
選考料
20,000円
- 特待生試験
-
- 試験日: 9/27(日)、10/25(日)、11/8(日)
- 申し込み方法:
Web出願時に特待生希望欄にチェックを入力