MENU

大学進学でお悩みの方へ動物たちとふれあう仕事につくなら北海道エコへ!

専門学校と大学の
一番の違いは就職先

大学と専門学校では、授業内容から先生、
そして就職先まであらゆる特徴が違います。
なかでも就職先は大きく違う点です。

それぞれの特徴を理解して、
自分に合った選択をすることが一番大切です。

目指せる職業の違い

北海道エコは、動物たちと直接関わる仕事を目指す学校です。
実践的な授業を通じてなりたい仕事を一直線に目指します!

ECO
(専門学校)

エコで目指すのは、動物と直接関わる仕事。実践的な授業を通じてなりたい仕事を一直線に目差します。

大学

獣医師や研究職を目指すなら大学がオススメです。専門学校と比べると座学も多くなります。

動物たちと直接関わる仕事なら

北海道エコ専門学校
がオススメ!

動物たちと直接関わる仕事なら--下線

動物と共に学ぶ。

エコだからできる学び方!

北海道エコは道内で唯一、動物園や水族館の飼育員を目指せる学校です。学内にいる150種250頭羽の動物との学びなど、飼育員を目指すためのメリットがたくさんあります!

北海道エコの卒業生は、北海道をはじめ全国の動物園や水族館で活躍しています。その他にも観光牧場や動物病院、ペットサロン、ドッグトレーナーなど、ほとんどの卒業生が動物と直接関わる仕事についています。営業などの一般職に就く方が多い大学とはその点が違います。

就職率

100%

主な就職先
  • 円山動物園
  • 旭山動物園
  • おびひろ動物園
  • 釧路市動物園
  • 登別マリンパークニクス
  • 井の頭自然文化園
  • よこはま動物園ズーラシア
  • 金沢動物園
  • 男鹿水族館GAO
  • 秋田市大森山動物園
  • 富士サファリパーク
  • 那須どうぶつ王国
  • 神戸どうぶつ王国
  • 伊豆シャボテン公園
  • など

150種250頭羽の

動物と共に学ぶ実習

北海道エコの一番の特徴は150種類以上の動物達と学ぶ「飼育実習」。カピバラやエミューなどの大型動物から、ウサギなどの小動物、爬虫類や魚類まで幅広い飼育の実習が出来ます。座学の授業も、動物行動学や生態学など動物に関わることを中心に学びます。

公務員対策講座を
無料で受けられる!

動物園、水族館に就職するには就職試験の合格が必須です!北海道エコでは、その就職試験に特化した対策授業を放課後に行っています。
費用はもちろん無料!この対策授業があるから、動物園・水族館への就職が実現します!

※希望者のみ
※テキスト代のみ別途必要です。

動物のことだけを学べるのは

のは北海道エコだけ

生態系大学の場合は一般教養を含めた授業科目を学ぶカリキュラム構成です。飼育員を目指したかったら、道内で唯一動物飼育を実践的に学べるエコがオススメ!しかも動物医療飼育学科の場合、『専門士』より上の『高度専門士』の称号が取得可能です。『高度専門士』とは、4年制大学卒業の『学士』と同等の称号のため、大学院へ進学することができます。

専門学校は目指す仕事へ一直線!その仕事に直結する技術や知識を短期間で習得!早く就職することが出来るので、時間もお金も抑えて効率的に学べます。

学内にいる150種250頭羽の
動物との日常的な学び

毎日の飼育実習で日常的に動物のことを学ぶことができます。

『野生生物生息域外
保全センター』での学び

学生たちは動物の種類に応じた飼育方法を、実践的に学ぶことができます。

盛りだくさんの海外研修で、
各国の動物飼育環境の学習

海外の動物園や保護施設などの最先端施設を巡り、世界基準を取り入れる学びができます。

◯主な海外研修場所
・シンガポール バードパーク、リバーサファリ
・アメリカ サンディエゴ動物園、ロサンゼルス動物園、SPCA.LA(動物虐待防止協会)
・ヨーロッパ ミュンヘン動物園、チューリッヒ動物園、動物保護施設ティアハイム

大学との併願制度も!

本校の受験のほか、大学・短期大学の受験をされる方が対象となります。
※他の専門学校との併願はできません。
※入学願書の裏に受験する大学・短期大学の名前、合格発表予定日を記入して頂いた方は、記入された併願校の合格発表日まで学籍を確保します。
※併願で受験された方は、併願校の合格発表日まで、入学手続きを延期することが可能です。

活躍する卒業生

  • 佐々木 彩乃さん

    札幌市円山動物園 動物専門員
    札幌市北陵高校

    担当しているハイエナの小さな変化を見逃さないよう、1つ1つの行動に目を留めるよう心掛けています。

  • 若山 晃暉さん

    旭川市旭山動物園 飼育員
    北海道科学大学高校

    フラミンゴともうじゅう館の飼育員を担当しています。印象に残っているのはライオンを繁殖のために同居させたことです。

大学進学で悩んでいた
ECOの先輩たち

後藤 雪奈 さん

札幌清田高校

小さい頃から水族館の飼育員になることに強い憧れがあり、高校3年生の進路を決めるにあたって水産学を学ぶことができる大学を志望していました。しかし結果は不合格で、再び進路を見つめ直した結果、見つけたのが北海道エコでした。大学にはない動物についての専門分野を学ぶことができるということを知り、入学を決めました。入学後の学校生活は飼育実習や、公務員講座などやることが多く楽ではありませんが、ほぼ毎日動物と関わっていく中で、自分が飼育している動物の元気な姿を見るとやりがいを感じます。

小西 茜音 さん

美幌高校

元々動物関係の仕事に就きたいという夢を持っていましたが、職種自体が少なく難しいのではないかと諦め、一度は大学進学を目指しました。ですが、不合格で落ち込んでいた私に母が「自分の好きなことをしたら?」と勧めてくれたことがきっかけで、エコのオープンキャンパスに参加しました。入学してからの授業は自分が知らないことばかりでしたが、その分理解したいという気持ちが強くなりました。今私は公務員講座を受けていて先生が熱心に教えてくださるので苦手だった教科の正答率が上がってきていてとても嬉しいです。

川畑 香奈 さん

北海道別海高校

実家が酪農家だったため、常に動物と関わる生活をしていました。国公立の工学部系の大学に進もうと考えていましたが、様々な動物に関われる飼育員になりたいという気持ちが強くなり、動物園の飼育員になる上で年齢制限があることを知り、目指すなら今のうちしかないと感じ、思い切って動物関係に進路を変更しました。本州の動物系専門学校にも足を運んでみましたが、エコの飼育環境が一番、動物のことを考えられていると感じ、エコへの進学を決めました。今はメンフクロウのトレーニングに力を入れていて、日々学習していく姿にやりがいを感じています。

仲見川 花音 さん

茨城県立下館第一高校

私は小さな頃から動物園や牧場で働くことが夢でした。高校では大学に進学した方が広く学べて就職の選択肢も広がる、と助言を受けて大学進学を決めていました。しかし、いざ進路が決まると選択肢が広いということが、逆に自分の夢から遠ざかっているのではないかと感じ、改めて進路を考え直した結果、自分がやりたい動物についての専門分野を学ぶことができて、動物飼育について学べるエコに入学を決めました。入学してからは自分と同じ動物が好きな友達がすぐできたり、動物業界ではとても有名な先生から教わることができたりと、とても充実しています。