MENU

お知らせ

【2024年最新】トリマーになるには?

トリマーとは?

トリマーは、主に犬の毛のカットやスタイリングをする、ペットのスタイリングのプロです。
カットだけでなく、ブラッシング・シャンプー・爪切り・耳掃除などもトリマーの仕事です。
海外ではグルーマーと呼ばれることもありますが、日本ではトリマーという言い方が一般的です。

 

トリマーに必要な力とは?

まずは、カットやシャンプー、ブラッシングなどのスキルが必要です。
犬種の違いはもちろんですが、同じ犬種でも骨格などで似合うスタイルが変わるので、幅広いスキルが求められます。

また、トリマーには、飼い主さんとのコミュニケーションの力も求められます。
飼い主さんに選んでもらえるような接客技術や、好みを引き出すコミュニケーション力が必要です。

また、飼い主さんからはペットの専門家として見られるので、健康管理やしつけなどのアドバイスを求められることもあります。
カットなどのスキルはもちろんですが、ワンちゃんに関する幅広い知識が必要になります。

 

トリマーになるには?

トリマーは、資格がないと就けない職業ではありません。
ただし、トリミングサロンの求人では、「1人で1頭を仕上げられるレベルの技術」や「トリマー関連の専門学校の卒業生」という指定があることが多いです。
そのため、通常はトリマーを養成する専門学校に通うのが一般的です。

 

トリマーに必要な資格とは?

トリマーには、国家資格はありませんが、様々な団体が認定する資格があります。
例えば、下記のような資格です。

資格名 試験実施団体
JKC 公認トリマーライセンス ジャパンケネルクラブ
JDA 公認トリマーライセンス 全日本愛犬技術指導者協会
AAV 認定トリマーライセンス 全国動物専門学校協会
ICCグルーマーライセンス インターナショナル・キャット・クラブ
SAE 公認トリマーライセンス 全日本動物専門教育協会
JPLA 公認トリマーライセンス 日本ペット技能検定協会
JCSA 公認トリマーライセンス 日本キャリア教育技能検定協会
ペット・グルーミング・スペシャリスト 日本動物衛生看護師協会

特に、JKC公認トリマーはトリマーの資格の中でも知名度が高く、取得するのが望ましい資格と言えるでしょう。
JKC公認トリマーは、C級・B級・A級とレベルで分かれており、A級の方がより高いスキルが求められます。

 

幅広いスキルを身につけるなら、エコの総合ペット学科がオススメ

北海道エコの総合ペット学科では、3年間かけて高いスキルや接客、ワンちゃんの扱い方などを幅広く学ぶことが出来ます。

特長① 道内唯一の3年制

トリマーとして活躍するにはカットのスキルだけでなく総合的な力が求められます。

北海道エコは、道内唯一の3年制学科。
3年制だからこそ、カットやシャンプー、ブラッシングや爪切りなどの技術面はもちろん、学内サロンを通じて接客力や様々な犬種の対応など、トリマーとして必要な力を幅広く、高いレベルで身につけることが可能です。

1年次:骨格や全体的なバランスなどの考え方、基本のカットを習得します。
2年次:テディベアカットやマッシュルームカットなどサロンで人気のカットを完全習得!!
3年次:3年間の集大成として技術をさらにパワーアップしA級ライセンス

また、学内サロンでは3年間で360頭以上のワンちゃんをカットします。
カットはもちろん、飼い主様とのコミュニケーションを学び、飼い主様に指名していただけるトリマーを目指します。

2年制だと、入学して1年も経たないうちに就職のことも考えなくてはいけないので、3年制でしっかりとしたスキル・知識を身につけることが大切です。

 

 

特長② 確かな技術を保証する資格を取得

エコでは、日本で一番大きい団体であるJKC(ジャパンケネルクラブ)のトリマーライセンスと、エコトリマーライセンスの2つの取得が可能!

●JKC公認トリマーライセンス
ジャパンケルクラブ(JKC)が発行するトリマー資格。エコではグルーミングの基本となるプードルで受験します。

● エコトリマーライセンス
プードルに限らず様々な犬種のトリミング知識や技術を修得するため、ペットカットや人気のカットを取り入れます。

この資格取得を目指す勉強の中で、確かな技術が身につき、卒業時にはしっかりと1頭のワンちゃんを一人で仕上げられるようになっています。

 

特長③ ワンちゃんのことを知り尽くせるパートナードッグ制度

総合ペット学科では、入学後に自分だけのワンちゃんをパートナードッグとしてお渡しします
トリマーを目指す学生は全員トイプードルがパートナーになります。

あなただけの子犬との出会いから学校生活がスタート!
一緒に成長し、一緒に卒業することができます。

ワンちゃんは同じ犬種でも、骨格や毛質、性格は様々です。
基本のスタイルからサロンで人気のスタイルまで、パートナードッグと何度も一緒に練習することで、ワンちゃんに似合うスタイルが見つかります。
パートナードッグとの生活を通じて、そのワンちゃんに合うシャンプーやスタイルなどを試行錯誤し、ワンちゃんに合った提案や施術が出来るトリマーになれます

▶パートナードッグの詳細はコチラ

 

トリマーへの第一歩はオープンキャンパスから!

今、エコでトリマーの勉強をしている学生たちも、最初の一歩はオープンキャンパスでした。
なかには今まで一度も動物を飼ったことがなかった学生もたくさんいます。

まずはオープンキャンパスで、トリマーの楽しさ、エコの楽しさを感じて下さい。