北海道長期高度人材育成コース 受講生募集!

長期高度人材育成コースとは
求職者等が、安定した雇用環境への転換を図るため、北海道が民間の教育機関(専門学校等)に委託して受講料無料の職業訓練を実施するものです。
1年又は2年間で資格を取得し正社員としての就職を目指します。
対象者
次のいずれにも該当する方としていますが、受講を希望される方は、まず、最寄りのハローワークにご相談ください。
- 高等学校卒業以上の学歴を有し、ハローワークで求職登録をされている概ね45歳未満の方
 - 有期労働契約など不安定就労の期間が長い、安定就労の経験が少ない、又は出産・育児等により長期離職していた方
 - ハローワークにおける職業相談において、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを受け、職業経験の棚卸し及び職業生活設計等の結果、長期高度人材育成コースの受講が必要と認められる方
 - 国家資格等高い知識及び技能を習得し正社員就職を希望する方
 - 長期高度人材育成コースを修了し、対象資格等を取得する明確な意思を有する方
 
開講コース
当校ではトリマーを目指すコースで受講可能です。

受講内容
トリマーとして必要な技術や知識を実践的に学んで身につけます。
年限
2年
取得資格
トリマーライセンス B級/愛玩動物飼養管理士/損害保険募集人
受講料
入学金、授業料は無料です。
テキスト代や実習教材費として2年間で約25万円程度が必要となります。
受講期間中の生活について
- 雇用保険の受給資格のある方、又は受給中の方でハローワークの受講指示を受けて受講される方には、雇用保険の失業給付(基本手当、受講手当、通所手当)が支給されます。※受講指示には一定の要件があります。詳しくは、ハローワークにお問合せ下さい)
 - 受講指示以外の方で、一定の要件を満たし、ハローワークの支援指示を受けて受講される方には、職業訓練受講給付金を受けることができる場合があります。(詳しくは、ハローワークにお問合せ下さい。)
 - 受講期間中は公共職業訓練受講者としての身分と専門学校本科生(一般学生)の両方の身分を持ちます。
 - 専門学校本科生(一般学生)と同じカリキュラムで授業を受けます。
 - 休校日、長期休業(夏季、冬季、春季)などは専門学校のカリキュラム通りです。
 - 学校行事への参加は任意です。
 - 就職活動の際は学校に来ている求人に応募が可能です。
 
応募方法
下記の応募書類を所轄のハローワークに提出してください。
なお、必ず職業相談を受けてください。
①入学願書…写真は、正面・上半身・脱帽で縦3.5㎝×横3㎝ ただし、平成30年10月以降に撮影したもの
②健康診断書(会社等で受診した健康診断書も可)…平成30年10月以降のもの
③卒業証明書(高等学校、短大、大学で発行されたもの)の写し等、または高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格証の写し
※入学願書・健康診断書の用紙は、各ハローワークにあります。
※受付は土・日・祝日を除く9:00~17:00
※健康診断にかかる費用は自己負担となりますのでご了承ください。
選考方法
面接を通して、やる気や適性を判断いたします。
その他の受講コース
本校ではトリマーを目指すコースの受講が可能ですが、北海道内では様々なコースが開講されます。
2018年度の開講コースは以下の通りです。
介護福祉士養成科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | せいとく介護こども福祉専門学校 | http://www.seitoku-g.ac.jp | 
| 2 | 大原医療福祉専門学校 | https://school.o-hara.ac.jp/sapporo_iryo/ | 
| 3 | 札幌医学技術福祉歯科専門学校 | https://nishino-g.ac.jp/iga/ | 
| 4 | 専門学校北海道福祉・保育大学校 | https://yoshida-fukushi.jp | 
| 5 | 北海道介護福祉学校 | http://www.town.kuriyama.hokkaido.jp/kaigofukushi-s/ | 
情報システム科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 大原簿記情報専門学校 札幌校 | https://school.o-hara.ac.jp/sapporo/ | 
| 2 | 吉田学園情報ビジネス専門学校 | https://yoshida-jobi.jp | 
保育士養成科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 
 せいとく介護こども福祉専門学校  | 
http://www.seitoku-g.ac.jp | 
| 2 | 札幌こども専門学校 保育士コース | https://www.sanko.ac.jp/sapporo-child/ | 
| 3 | 
 経専北海道保育専門学校  | 
https://www.keisen-hoiku.com | 
| 4 | 専門学校北海道福祉・保育大学校 保育未来学科 | https://yoshida-fukushi.jp | 
| 5 | 
 拓殖大学 北海道短期大学 保育学科  | 
https://www.takushoku-hc.ac.jp | 
| 6 | 
 國學院大學北海道短期大学  | 
http://www.kokugakuin-jc.ac.jp/hoiku/ | 
| 7 | 
 特定非営利活動法人進学支援の会  | 
https://www.kodomo-gakusha.jp | 
| 8 | 
 北海道医療専門学校  | 
https://www.iyaku.ac.jp | 
事務職専攻科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 大原簿記情報専門学校 札幌校 | https://school.o-hara.ac.jp/sapporo/ | 
医療事務科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 
 大原医療福祉専門学校  | 
https://school.o-hara.ac.jp/sapporo_iryo/ | 
| 2 | 
 青山建築デザイン・医療事務専門学校  | 
http://www.aoyamakougaku.ac.jp | 
| 3 | 
 北海道ハイテクノロジー専門学校  | 
https://www.hht.ac.jp | 
医療事務クラーク科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 吉田学園医療歯科専門学校 | https://yoshida-iryoshika.jp | 
医薬品販売科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 北海道医薬専門学校 | https://www.iyaku.ac.jp | 
薬剤師アシスタント科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 経専医療事務薬業専門学校 | https://www.keisen-iryou.com | 
二級自動車整備科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 専門学校北海道自動車整備大学校 | https://yoshida-seibi.jp | 
自動車整備科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 専門学校北日本自動車大学校 | http://www.a-tec.jp | 
調理師科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 経専調理製菓専門学校 | https://www.keisen-chouri.com | 
調理師科(1年制)
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 北海道中央調理技術専門学校 | http://www.yamaguchigakuen.ac.jp | 
製菓・調理師科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 札幌ベルエポック製菓調理専門学校 | https://www.foods.belle.ac.jp | 
製菓パティシエ科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 経専調理製菓専門学校 | https://www.keisen-chouri.com | 
トリマー科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 北海道エコ・動物自然専門学校 | https://www.heco.ac.jp | 
スポーツ健康科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 北海道スポーツ専門学校 | 
造園緑地科
| 訓練実施施設 | HP | |
| 1 | 札幌工科専門学校 | http://www.sapporo-kouka.ac.jp | 
お問い合わせ
詳しくは最寄りのハローワークにご相談ください。
| 
 ハローワーク札幌 011-562-0101 札幌市中央区南10条西14丁目  | 
 マザーズハローワーク 011-233-0301 札幌市中央区北4西5丁目1-4 大樹生命札幌共同ビル5階  | 
| 
 札幌わかものハローワーク 011-233-0202 札幌市中央区北4西5丁目1-4 大樹生命札幌共同ビル7階  | 
 ハローワークプラザ札幌 011-242-8689 札幌市中央区北4西5丁目1-4 大樹生命札幌共同ビル5階  | 
| 
 札幌新卒応援ハローワーク 011-233-0222 札幌市中央区北4西5丁目1-4 大樹生命札幌共同ビル9階  | 
 札幌東ハローワーク 011-853-0101 札幌市豊平区月寒東1条3丁目2-10  | 
| 
 札幌北ハローワーク 011-743-8609 札幌市東区北16条東4丁目3番1号  | 
 ハローワークプラザ北24 011-738-3163 札幌市北区北24条西5丁目 札幌サンプラザ1階  | 
| 
 ハローワーク千歳 0123-24-2177 千歳市東雲町4丁目2-6  | 
 
 ハローワーク函館 0138-26-0735 函館市新川町26-6 函館地方合同庁舎分庁舎  | 
| 
 ハローワークプラザ函館 0138-45-8609 函館市美原1-4-3 エスポワール石沢ビル  | 
 ハローワーク旭川 0166-51-0176 旭川市春光町10-58  | 
| 
 ハローワーク帯広 0155-23-8296 帯広市西5条南5丁目2番地  | 
 しごとプラザ帯広 0155-26-1810 帯広市西2条南12丁目4 エスタ帯広東館2階  | 
| 
 ハローワーク北見 0157-23-6251 北見市青葉町6-8 北見地方合同庁舎  | 
 ハローワーク紋別 0158-23-5291 紋別市南が丘町7-45-33  | 
| 
 ハローワーク小樽 0134-32-8689 小樽市色内1-10-15  | 
 ハローワーク滝川 0125-22-3416 滝川市緑町2-5-1  | 
| 
 ハローワーク釧路 0154-41-1201 釧路市富士見3-2-3  | 
 ハローワークプラザ釧路 0154-23-8609 釧路市錦町2-4 釧路フィッシャーマンズワーフMOO2階  | 
| 
 ハローワーク室蘭 0143-22-8689 室蘭市海岸町1-20-28  | 
 ハローワークプラザ中島 0143-47-8103 室蘭市中島町2-24-1 栗林中島ビル1階  | 
| 
 ハローワーク岩見沢 0126-22-3450 岩見沢市五条東15 岩見沢地方合同庁舎  | 
 ハローワーク稚内 0162-34-1120 稚内市末広4-1-25  | 
| 
 ハローワーク岩内 0135-62-1262 岩内郡岩内町字相生199-1  | 
 ハローワーク留萌 0164-42-0388 留萌市大町2-12 留萌地方合同庁舎  | 
| 
 ハローワーク名寄 01654-2-4326 名寄市西5条南10丁目  | 
 ハローワーク浦河 0146-22-3036 浦河郡浦河町堺町東1-5-21  | 
| 
 ハローワーク網走 0152-44-6287 網走市大曲1丁目1-3  | 
 ハローワーク苫小牧 0144-32-5221 苫小牧市港町1-6-15 苫小牧港湾合同庁舎  | 
| 
 ハローワークプラザ苫小牧 0144-35-8689 苫小牧市表町5丁目11番5号 ふれんどビル3階  | 
 ハローワークプラザ根室 0153-23-2161 根室市弥栄町1丁目18番地 根室地方合同庁舎4階  | 








                            